2017年1月30日月曜日

ヘテムルでワードプレスを設定する。

①まず、ムームードメインのトップページに行きます。

②コントロールパネルにログインします。






③ネームサーバー設定変更をクリックして、「ヘテムル」を選択







④どのドメインかを聞いてきます。
 設置するドメインをクリックして設定が完了します。





⑤上のページが出たらドメインは設定OKです。
 続いて、ヘテムルに行って、サーバーの設定をします。






⑥ログインしましたら、ヘテムルの「ドメイン・メール設定」のところをクリック







⑦画面が変わったら、こちらの必要事項を打ち込んで下さい。
 「独自ドメインをチェックする」をクリックすると、





⑧ムームードメインのユーザー名、パスワードを聞いてきますので、
 これを入力して下さい。
 サーバーのドメイン設定が完了し、下の画面が出ます。







⑨次に、このドメインのところに「ワードプレス」をインストールします。
 そのまま「簡単インストール」をクリックして



⑩ワードプレスを選んで下さい。




⑪あと少しです。
 インストール先には、さっきムームードメインで設定した
 独自ドメインをプルダウンから選びます。

 ドメインがサーバー反映されるまでに数時間かかる場合があります。
 ドメインが出てこない場合は少し待ってみて、ブラウザーを更新してから
 再度やってみて下さい。

 インストールをおした後に、
 「フォルダーが存在しません。フォルダーを作りますか」
 と出る場合は「OK」して下さい。







⑫これで設定完了です。この青字のところがワードプレスのログインページの
 アドレスです。ここからログイン出来ます。クリックします。






⑬この画面が出れば成功です。ログインしてみて下さい。





⑭ここまでやっていただくとすでに「ホームページ」がスタートしています。
 後は、当日のセミナーで作り込んでいきますので、楽しみにしていて下さい。

 
 よろしくお願いいたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿